
100kg目前で最後の砦『ライザップ』藤沢店に駆け込み2ヶ月で13.6kg、4ヶ月で19.6kgのダイエットに成功したライザップMAN(@rizap _man)です。
ライザップと言えば、誰もが知っているダイエット・パーソナルジムですが、「どのくらい痩せるの?」「年齢層はいくつ位?」「女性でも効果あるの?」など、本当のところが気になりますよね。

テレビCMとかだと、みんな痩せてるけど、陰で毎日きついトレーニングとかしてんじゃないの?!



それが、本当に50分×週2回のトレーニングとライザップ式食事を2ヶ月間続けただけで13.6kg減量できたんだ。驚きだよね。
今回は、実際に2ヶ月間のライザップ式トレーニングを終え、しっかりと効果があった私『ライザップMAN』が、そんな皆さんの疑問に答えます。
この記事では下記が分かります。
・ライザップの筋トレメニュー・頻度・トレーニング時間はどのくらいなのか?
・ライザップのトレーニングの効果ない?筋トレのメリットとは?
・ライザップの筋トレはキツい?サポートはどのくらい?
・ライザップのお客様の年齢層は?


- 意志が弱くてもトレーナーがしっかりサポート、確実に結果にコミットしてくれる。
- 痩せるロジックを習得しリバウンドしにくい食事管理とトレーニング習慣が身につく。
- アフターサポートもしっかり。定期的なセッションで自走ができる。
- 50分×週2回のトレーニングを2ヶ月間続けただけで驚くほどの効果を実感できる。
- 料金が高い!確実に痩せられるので結果的にコスパ最強になる!
- 先立つものがないと入会できない。ローンは割高、おすすめしません。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
ライザップの筋トレメニュー・頻度・トレーニング時間はどのくらいなのか?


ダイエットで重要なのは食事と運動です。
「結果にコミット」で有名なライザップですがトレーニング内容、頻度やトレーニング時間はどれくらいなのでしょうか。また、具体的にどのような食事内容なのでしょうか?
ライザップの筋トレメソット
ライザップでは、食事は「低糖質と高タンパク」、運動は「筋トレ」が基本的な内容です。



『低糖質と高タンパクに筋トレ』って、どこでも聞くやつだよね。



そうなんで!実は『ライザップ・メソッド』って、基本を忠実に再現しているだけなんだよ。
ダイエットの食事=空腹が辛いと言うイメージを持たれる方も多いかと思います。しかし、ライザップは下記の食事のルールを守るだけなので空腹の心配はありません。
- 糖質を避ける(ご飯やパン、麺類を控える)
- タンパク質を3食しっかり摂取(肉や魚、卵など)
- 空腹が来る前に間食(ナッツ類、ヨーグルト、小魚など)
そのため、「想像以上に食べる量が多い」と言う声もあります。実際、私も3度の食事は常にご飯大盛りタイプでしたが、おかずだけで満足。その秘密は、間食を重要視しているからなんです。
ライザップでは、運動は「筋トレのみ」で有酸素運動はやりません。
有酸素運動は運動中しかカロリーを消費しないですが、筋トレは超回復(筋トレ後48〜72時間)の間代謝が上がり、運動後でもカロリーを消費できることがメリットでもあります。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
トレーニングの内容
以下では、私のトレーニングメニューを紹介しますが基本的に、脚、胸、肩、背中の4つの部位に分けられていました。
ライザップでは、年齢・性別・その人の体型・などのよってトレーニングメニューは変わるため参考程度にご覧ください。
脚
・バックスクワット(負荷あり)
・ダンベルスプリットスクワット
胸
・ベンチプレス(最もポピュラーなトレーニング)
・ダンベルフライ(ダンベルを弧を描きながら行うトレーニングです。)
肩
・ショルダープレス
・アップライトロウ
・サイドレイズ(ダンベルを持って腕を横に上げるトレーニングです。)
背中
・ラットプルダウン
・デットリフト
・シーテットロウ


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
ライザップのトレーニングの効果ない?筋トレのメリットとは?
ライザップの運動は基本的に筋トレのみです。有酸素運動はしません。



本当に、たったこれだけで痩せるの?



やってみるまでは、みんなそう思うよね?でも痩せちゃうんだよね。
- 筋トレのみで本当に痩せるのでしょうか?
- 筋トレでダイエットにどのようなメリットがあるのでしょうか?
以下では、これらの疑問を解決していこうと思います。
筋トレは代謝を上げて、スタイルを良くするために最適なダイエット法
筋トレのみの理由として下記のポイントが挙げられます。
- 代謝が上がり太りにくい体を作る
- 筋肉をつけることにより美しいボディラインを作る
筋トレを習慣化すると基礎代謝が上がり、1日の消費カロリーを増やすことが可能になります。
ダイエットの基本は、摂取カロリーより消費カロリーを増やすことなので、筋肉量を増やすことによって効率的なダイエットに繋がります。
筋トレで太りにくい体質作り!
太りにくい体質を作りながら、筋量を減らさずにダイエットするには、筋トレ(無酸素運動)が欠かせません。
そのため、ライザップでは目的別に3つの段階に分けてトレーニングを行います。
①導入(強度は控えめで、フォームを正しく学ぶ期間です。)
②シェイプアップ期(重量は控えめ、回数多めで体脂肪を主に減らす期間です。)
③スタイルアップ期(②で体脂肪を燃やした後、重量を上げて筋肉をつけスタイルアップを目指します。)
このように、段階別にはっきりと目的を分けてトレーニングすることにより、ライザップでは効果が出やすいかと思います。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
筋トレに効果的なプロテイン・サプリメント
筋力UPやダイエットをより効果的に行うためにサプリメントを使うこともおすすめです。
おすすめサプリメント①プロテイン筋トレ=プロテインと言う印象を持っている人もいるかと思いますが、筋トレの効果をより上げるためにもプロテインはおすすめです。
食事でのタンパク質摂取と比較して、プロテインは下記の特徴があります。
・吸収が早い
・余分な糖質、脂質を避けることができる
おすすめのプロテインとして「ゴールドスタンダード」のプロテインがおすすめ。こちらは、乳糖・人工甘味料が抑えられているため、お腹に優しいプロテインとなっています。
ライザップのトレーナーから、一番効果があると教えていただいたプロテインです。


おすすめのサプリメント②EAA
最近話題になっているEAAですが、EAAとは9種類全ての必須アミノ酸とことです。
主に、筋トレ中に飲むことで効果を発揮し、下記の即効作用があります。
・筋分解抑制
・疲労軽減
おすすめのEAAは、「ハルクファクター」がおすすめです。
こちらは、EAAの他にビタミン・ミネラルが入っているためおすすめです。




\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
ライザップの筋トレはキツい?サポートはどのくらい?


上記で、ライザップの「運動内容」と「食事内容」を紹介しましたが、実際はどのくらいの強度で、どのくらいの時間・頻度で筋トレをするのでしょうか?
それらの疑問について解説したいと思います。
トレーニング時間は1回50分、頻度は週2回だけ
ライザップの1回のトレーニング時間は、一般的なコースで1回50分です。
トレーニングの頻度は、週に2回行い、下記トレーニングを実施します。
・週の1日上半身中心のトレーニング
・もう1日は下半身中心のトレーニング
週2回の理由として、筋トレ後48〜72時間後の超回復と言われる休息をしっかりとることで
筋力の向上、筋肥大などの成果が現れやすくなります。
一種目10回〜15回だから、極限までチャレンジできる
その人の段階(導入期、シェイプアップ期、スタイルアップ期)や体力によって回数は異なりますが、基本的には
「1種目10〜15回×3セット」
を限界まで行います。
トレーナーの補助もあるため、キリギリヘトヘトになるくらい限界まで追い込むことができます。
トレーナーがその日の状態を見て内容を決める
筋トレ初心者や運動を長年やっていない人でも、トレーナーが
「筋トレのフォームのアドバイスをくれたり」
「腰痛持ちの人はトレーニングメニューを変える」
「導入期はインターバル(休憩時間)多め」
など丁度良い匙加減を見極めてくれるため、怪我のリスクも少なく安心してトレーニングに取り組むことができます。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
ライザップのお客様の年齢層は?


ライザップを検討している方で、
「女性だけど結果が出るのかな?」
「50代の方でも痩せることができるのか?」
などの不安があるかと思います。
今回は、ライザップに通うお客様の層はどの年齢が多くいるのかを紹介します。
また、年齢と同様に男女比率なども紹介いたします。
ライザップのお客様の男女比
ライザップ=「厳しい筋トレ」のイメージがあるため男性が通うイメージがあるかと思いますが、実際は男性:女性=4:6で女性の比率の方が多く、これはライザップがオープンした当初から変わらないそうです。
ライザップのお客様の年齢層
元々ライザップは、ダイエットで体型を変える目的でしたが今では下記を考える、シニア層にも浸透しており、50代以上が全体の20%を占めてきております。
「筋肉をつけて健康的になりたい」
「健康寿命を伸ばしたい」
ライザップに通われる方の年齢層は以下のようになってます。
10代 | 1.6% |
20代 | 24.3% |
30代 | 25.9% |
40代 | 26.1% |
50代 | 15.3% |
60代 | 4.4% |
70代以上 | 2.0% |
最近では、健康寿命を伸ばしたいという40〜60女性だけでなく男性も増えているそうです。40〜60代は、病気で悩む人がで始める時期でもあるため「食事・運動習慣・シェイプアップ」を同時に行い健康的な体を作っていきましょう。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
ライザップの料金プラン・入会金はどのくらい?
ライザップや他のパーソナルジムを検討している方で、「どのくらい効果があるのか?」という質問と同じくらい多く質問があるのが「料金はどのくらいかかるのか?」です。
今回は、簡潔にライザップの入会金や、コース別料金を紹介します。
入会金
ライザップでは、様々なコースがありますがどのコースでも「一律55000円(税込)」の入会金が発生します。
コース別料金プラン
ライザップのコースは、下記の6コースから選べます。
・シェイプアッププログラム(一般的なコース)
・シニアプログラム(高齢者向け)
・モデルプログラム(女性向け)
・美脚プログラム(女性むけ)
・マッスルゲインプログラム(筋力UP向け)
・シェイプアッププログラムプラス
この中で、シェイプアッププログラムプラス以外のコースは同じ金額で、以下のようになっています。
ライザップ2ヶ月でかかる金額
上記のように、ライザップに入会して2ヶ月でかかる金額は、入会金(55,000円(税込))+コース料金(327,800円(税込))で、合計382,800円(税込)となります。
料金を詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
ライザップは、こんな人におすすめ


上記で、ライザップの料金・食事法・運動法などを紹介しました。
それらを考慮した上で、ライザップをおすすめする人・おすすめしない人を紹介したいと思います。
おすすめする人
上記でライザップに通う年齢層は20〜40代の人が多いことがわかりました。
20〜40代は体型がとても気になる年代だと思います。そのため、下記のような人におすすめです。
・ダイエットが失敗続きの人
・ひとりで継続できない人
・料金が高くても結果を出したい方
がおすすめです。
また、最近では年齢層が高めのお客様も増えているため下記を考える40〜60代の世代にもライザップはおすすめです。
・健康寿命を伸ばしたい
・健康的な体を取り戻したい
おすすめしない人
逆にライザップをおすすめしない人の特徴は、下記の通りです。
・一人でもダイエットできる人
・自分のペースでダイエットしたい方
・自分流のダイエットをしたい方
一人でもダイエットや体型維持をできる人は、料金が高く感じてしまう方もいるかもしれません。ライザップでは、食事内容・運動内容がある程度決まっているため、不満を抱える原因となってしまう可能性があります。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!
よくある質問
最後にライザップに通うか悩んでいる方によくある質問を紹介して、それについて答えていきたいと思います。
よくある質問は以下の3つです。
- CMみたいに極端に見た目が変わって健康被害などはありますか?
- 無料カウンセリングを受けたら、必ず入会しなければいけませんか?
- ライザップ終了後にリバウンドはしますか?
- CMみたいに極端に見た目が変わって健康被害などはありますか?
-
ライザップのプログラムは、科学的根拠に基づいて行われているため問題ありません。
また、CMでは一瞬で痩せているように見えますが実際には少しづつ長い期間をかけて痩せていきます。
食事内容も、過度なカロリー制限や糖質制限ではなく脂質・タンパク質・炭水化物をバランスよく食べるため健康的に痩せることができます。
- 無料カウンセリングを受けたら、必ず入会しなければいけませんか?
-
無料カウンセリングを受けて入会しなくても問題ありません。
カウンセリングでは、トレーナーがお客様のお悩み解決のために、明確なアドバイスをいたします。
また、ライザップについてのご不明点など、様々な質問にお答えしますので、是非一度カウンセリングを受けることをおすすめします。
- ライザップ終了後にリバウンドはしますか?
-
こちらの質問は、一番よくある質問です。ライザップの公式サイトのデータでは、リバウンド率は7%というデータもあります。
ライザップに通うことで、下記が身につきます。
- 太りにくい体
- 食習慣
- 太らないための知識
【まとめ】ライザップの筋トレメニューはきつい?値段に見合った効果はある?お客様の年齢層はどのくらい?


今回は、ライザップを検討中の方が気になる、下記の4つについて解説しました。
・ライザップの具体的な運動メニュー
・各プログラムの値段
・お客様の年齢層
・ライザップに関する質問
最近では、健康寿命を伸ばしたいという40〜60代の高めの年齢層のお客様が増えていることがわかりました。
パーソナルジムに興味がある、体型を変えてみたいという方は、是非一度ライザップの無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
そこで、分からない事や2ヶ月で何キロ痩せられるのかを知ってみて下さい。そして何ヶ月継続すれば自分の理想の体重まで落とす事ができるのかわかります。


\ 無料カウンセリング・簡単30秒で登録完了/
減量プログラム実績、日本一!











